FEATURE 1

食を取り巻く環境変化に敏感です

食を取り巻く環境変化に敏感です

事業者様向けの茶商としてスタートした創業期から今に至るまで、タカ商はお客様がユーザー様にどんな「食」を提供したいのか、時代はどんな「食」を欲しているのか、さらにこれからの「食」事情はどう変化していくのかを常に注視してきました。
そして、環境の変化を見据えながら迅速に、柔軟に対応し、時代を先取る形で取扱い商品や業態を変化させながらお客様のご要望にお応えしてきました。
現在、タカ商が食品卸、食品メーカー、介護食の製造・配達と、食に関する幅広い事業を展開しているのはその結果です。
いたずらに事業規模を大きくする道は取らず、社会のニーズやお客様のお求めに自信をもってお応えすること、環境変化に敏感に対応できることを重視し、食の最先端を目指しています。

FEATURE 2

鷹のまなざしで商品を選定・選択

鷹のまなざしで商品を選定・選択

タカ商のマーケティングは、社名の通り「タカ(鷹)のまなざし」を基本としています。
目先の盛衰に一喜一憂せず、高所からの視点を踏まえてお客様が求める商品、品質、製造プロセス、コスト、市場性、地域動向などを多角的に検討し、最適なものを供給する体制を整えています。特に食品卸売事業においては、ご希望に応じて仕入れ戦略・販促戦略に関するアドバイスも行い、お客様の事業の発展をサポートします。
また、食品メーカーとしての知見や現場感覚もフルに生かし、「食」に関する生きた情報をお届けしています。商品調達はもちろん販促向上のパートナーとしてご用命ください。

FEATURE 3

唯一無二のオリジナル商品の創造

唯一無二のオリジナル商品の創造

アイテム、味わい、調理方法、パッケージなど、多様化・細分化するお客様のご要望に的確にお応えしたい。この思いを結実させ、タカ商は2016年にタカ商フードミーティング工場を稼働させました。開発、素材調達、調理・加工、商品化まですべてを自社で行う食品メーカーとなることで、本当に欲しい製品を創り出すことができるようになったのです。
レトルトパウチ食品、チルド食品、冷凍食品の製造に対応。お客様のPB製品の開発サポート、OEM製造、新商品開発など、さまざまなご相談に応じます。
ご相談は300kgから数十tの大量生産まで。食品業界への新規参入や小規模店舗のオリジナル商品開発等の挑戦もサポートします。もちろん量産設備も整え、幅広いご要望にお応えします。

FEATURE 4

介護現場の課題解消の一手

介護現場の課題解消の一手

365日、1日3度の給食対応に追われる介護施設では、慢性的な人手不足が大きな課題となっています。その解決の一環として注目されるのが、調理を仕組みから見直すこと。
この取り組みの重要性に着目したタカ商は、2011年に介護事業部を立ち上げました。チルド食(調理済みの主菜・副菜を急速冷却してチルド保存する仕組み)の給食製造・配達で多くの介護施設様からご信頼をいただくに至っています。
国産食材にこだわり、保存料・添加物不使用、天然だしの味付けで調理する2500種類以上のアイテムは、介護施設様の業務軽減、給食コストの軽減に加え、入所ユーザー様に毎日の食の喜びを提供しています。

FEATURE 5

「幸せのための食」に妥協なし

「幸せのための食」に妥協なし

タカ商は、「食は幸福の基礎」を理念とし、「正しいものを美味しく創り、正しく提供する」という信念を貫く企業。人々を笑顔に、幸せにするための食を扱うことに誇りをもち、強い責任感とともに事業に取り組んでいます。
人の健康を阻害するものや、社会の信頼を損なう行いには毅然と立ち向かい、正義をもった行動に徹し、地域やお客様のご信頼にお応えします。
また、人に喜びをお届けする「おいしさ」を保証できるよう、衛生管理、食品法規・法令の遵守、そして社員の味覚育成に力をそそいでいます。