チルド食とは



30g
60g
50g
タカ商では、介護施設様向けの給食はチルド食(完全調理済みチルド食)に統一しています。
「タカ商のチルド食」とは、加熱調理した食品を短時間で急速冷却し、チルド保存(0℃~3℃の冷蔵保存)したもの。タカ商では介護施設の利用者様(主に高齢者)に配慮した健康ケア食をセントラルキッチンで製造し、施設様に直送で保冷配送します。
調理師の資格や調理経験がなくても、湯煎+配膳の2ステップのみで高品質なお食事を提供できるメリットがあります。
タカ商の
チルド介護食のこだわり
食の専門企業として、安心・安全・おいしさを徹底追求し、利用者様に食べる喜びを、介護施設様にはスタッフ業務の軽減や経営効率の向上を提供することが、タカ商の介護事業部の使命です。
食事のおいしさは施設の評価を左右する大きな要素。タカ商のチルド食は施設様の差別化戦略の強力な武器ともなることでしょう。
施設厨房での調理に比べ
40%もコストダウン
チルド食は完全調理済みなので、現場での作業が湯煎+配膳の2ステップのみ。加熱開始から約30分で配膳できる簡易さです。
食材の仕込みや調理作業が不要となり、人件費、水道光熱費を大幅に削減できます。
月間でこんなに差が出ます。

有資格者が
セントラルキッチンで調理
タカ商のチルド食は全てセントラルキッチン(集中調理方式)で管理栄養士・栄養士・調理師の有資格者が調理します。
セントラルキッチンでは安全衛生管理、調理技術を集約でき、高性能な設備機械を駆使して均質な製品を高いレベルで製造できます。

安心・安全・おいしさ
自信をもって提供します
基本の味付けは、かつお節・昆布・醤油・塩・砂糖・本みりん・酒。当社では保存料・添加物を使用していません。
また生産者様との連携により積極的に国産食材を使用しています。
毎日の食事を安心・安全に、おいしく楽しめる給食をご提供します。

365日の献立を
管理栄養士が作成
施設様のご要望に合わせ、全ての給食メニュー・レシピを管理栄養士が作成します。メニュー表作成、栄養月報などの書類作成もタカ商が代行いたします。
素材仕入れや受け入れに掛かる施設スタッフ様の手間も大幅に軽減します。

メニューは2500種類以上!
特別食もご用意

タカ商のチルド食は2500種類以上のラインナップを揃えており、季節感を生かしたお食事の提案ができます。利用者様やそのご家族様に満足いただける内容をお届けします。
また、「嚥下食ピラミッド」(学会で発表され全国の医療・福祉の現場で共通利用されている指針)に基づき、ケア食・刻み食(3分類)・ミキサー食・ムース食を提供。糖尿病・腎臓病・透析対応などの医療食もご用意。施設様とのお打ち合わせにより対応いたします。
-
刻み食
-
ムース食